意匠学会大会

  1. 2024年度第67回 意匠学会大会工芸の伝承と未来終了2024年8月26日(月) 〜 2024年8月28日(水)会場:京都女子大学(京都市東山区今熊野北日吉町35)
  2. 2024年度第66回 意匠学会大会地域の芸術文化と市民の創造性終了2024年8月22日(木) 〜 2024年8月24日(土)会場:上田市交流文化芸術センター「サントミューゼ」多目的ルーム
  3. 2023年度第65回 意匠学会大会ROOT(S)|八瀬陶窯から芋づる終了2023年8月24日(木) 〜 2023年8月26日(土)会場:京都精華大学
  4. 2022年度第64回 意匠学会大会戦後・大阪のデザイン終了2022年8月26日(金) 〜 2022年8月28日(日)会場:大阪工業大学 梅田キャンパス
  5. 2021年度第63回 意匠学会大会多様性と社会包摂のデザイン終了2021年9月11日(土) 〜 2021年9月12日(日)会場:九州大学
  6. 2020年度第62回 意匠学会大会(中止)
  7. 2018年度第60回 意匠学会大会デザインミュージアムの可能性終了2018年8月8日(水) 〜 2018年8月9日(木)会場:同志社大学
  8. 2017年度第59回 意匠学会大会秋田からのデザイン研究 終了2017年8月9日(水) 〜 2017年8月10日(木)会場:秋田市にぎわい交流館
  9. 2016年度第58回 意匠学会大会伝統と革新 伝統文化の継承と伝統産業の将来終了2016年7月30日(土) 〜 2016年7月31日(日)会場:京都精華大学
  10. 2015年度第57回 意匠学会大会ライト式建築の諸相終了2015年7月25日(土) 〜 2015年7月26日(日)会場:武庫川女子大学
  11. 2014年度第56回 意匠学会大会オリンピックとデザイン終了2014年7月26日(土) 〜 2014年7月27日(日)会場:国立大学法人お茶の水女子大学
  12. 2013年度第55回 意匠学会大会デザイン史をどう教えるか?終了2013年7月20日(土) 〜 2013年7月21日(日)会場:福井工業大学
  13. 2012年度第54回 意匠学会大会デザイン教育の今と昔 —近代日本デザイン教育から見えてくるもの—終了2012年7月21日(土) 〜 2012年7月22日(日)会場:京都工芸繊維大学
  14. 2011年度第53回 意匠学会大会手工芸とデザイン ─伝統的形態と現代的展開終了2011年7月16日(土) 〜 2011年7月17日(日)会場:国立民族学博物館
  15. 2024年度第51回 意匠学会大会都市とデザイン—国際性と地域性—終了2009年7月11日(土) 〜 2009年7月12日(日)会場:大阪大学
  16. 2008年度第50回 意匠学会大会デザイン研究の昨日・今日・明日終了2008年7月19日(土) 〜 2008年7月20日(日)会場:京都造形芸術大学
  17. 2007年度第49回 意匠学会大会テレビのある風景−生活空間のなかの工業デザインとその記憶−終了2007年11月10日(土) 〜 2007年11月11日(日)会場:神戸大学
  18. 2006年度第48回 意匠学会大会都市のファッション終了2006年11月18日(土) 〜 2006年11月19日(日)会場:杉野服飾大学
  19. 2005年度第47回 意匠学会大会京都のデザイン —地域と伝統の表現手法—終了2005年11月11日(金) 〜 2005年11月13日(日)会場:京都嵯峨芸術大学
  20. 2004年度第46回 意匠学会大会デジタル時代における手描き表現の意義終了2004年11月19日(金) 〜 2004年11月21日(日)会場:成安造形大学
  21. 2003年度第45回 意匠学会大会戦後50年間の服飾文化および服飾デザインに関する概説書終了2003年11月15日(土) 〜 2003年11月16日(日)会場:武庫川女子大学
  22. 2002年度第44回 意匠学会大会デザインの現在 ─3つの提言終了2002年11月9日(土) 〜 2002年11月10日(日)会場:京都工芸繊維大学