Designシンポジウム2023

2023.06.15 行事関係
Designシンポジウム2023

共催:日本建築学会(幹事学会)、精密工学会、日本機械学会、日本設計工学会、人工知能学会、日本デザイン学会
協賛(予定):横断型基幹科学技術研究団体連合、International Association of Societies of Design Research(国際デザイン学会)、意匠学会、基礎デザイン学会、芸術工学会、道具学会

会期:2023年10月8日(日)~9日(月、祭日)

会場:(1)建築会館ホール+建築会館会議室
   (2)Zoomウェビナー(基調講演、パネルディスカッションのみ)


ホームページ
建築学会 https://www.aij.or.jp/event/list.html
Designシンポジウム 2023:https://d-sym.jp/2023/

趣旨
精密工学会、日本デザイン学会、日本機械学会、日本設計工学会、日本建築学会、人工知能学会は、6学会共催による隔年のDesignシンポジウムを多様な参加者による分野横断的な議論の場として継続的に開催してきました。気候変動をはじめとしたエコロジーの問題、多様性・公正・包摂といった倫理の問題、グローバル化したサプライチェーンの脆弱性のような経済の問題など、designの課題は複雑にからみあっており、専門分野内部の論理だけで理解することが難しくなっています。近年の新型コロナウイルス感染症のもたらした混乱や、人工知能をはじめとした情報技術の進化は、そうした問題の複雑化を加速させています。designを共通の伴とした分野横断的な議論は、この状況にどのような展望を描くことができるでしょうか。様々な分野の研究者、設計者、デザイナー、技術者、学生など、多くの皆様のご参加をお待ちしています。


参加申し込み
建築学会:https://www.aij.or.jp/event/list.html


参加費
共催会員 8,800円
協賛団体 8,800円
会員外  11,000円
学 生  4,400円[会員・会員外]
※税込


講演に関する問合せ先
和田 浩一(Designシンポジウム2023 運営委員会委員長)
職業能力開発総合大学校 能力開発院 基盤ものづくり系
〒187-0035 東京都小平市小川西町2-32-1 E-mail:

Designシンポジウム2023