第6回ウィリアム・モリス研究会は【オンライン形式】で開催いたします。詳細は意匠学会会員係よりお送りするメール、および「オンラインでの研究例会、大会参加について(https://www.japansocietyofdesign.com//ja/conference/p.php?id=2)」をご確認ください。
日時:2021年12月18日(土)14時00分~16時30分
スケジュール:
14:00 開会の言葉 横山千晶(慶應義塾大学)
14:05 ~ 14:40 第1発表
「モリス商会とDovecot Studios:マートン・アビーとスコットランドのタペストリー制作」 横山 千晶(慶應義塾大学)
14:40 ~ 14:55 質疑応答
(5分休憩)
15:00 ~ 15:35 第2発表
「ウィリアム・モリスとフランク・ロイド・ライト」 藤田 治彦(大阪大学)
15:35 ~ 15:50 質疑応答
(5分休憩)
15:55 ~ 16:25分 参加者によるディスカッション
「疫病の時代とモリス、そして芸術のゆくえ」
16:25 閉会の言葉 藤田治彦(大阪大学)
16:30 終了