第199回 意匠学会研究例会

終了2009年9月5日(土) / 形態:対面

研究発表

リチャード・レッドグレイヴの絵画とデザイン 竹内 有子(大阪工業大学 非常勤講師)

機械の象徴機能 —ジャリ、ピカビア、デュシャンにおける— 平芳 幸浩(京都工芸繊維大学)


日時
2009年9月5日(土)
形態
対面
担当
伊東 徹夫委員

プログラム

平成21年9月5日(土)
研究発表 14:00 〜 16:00
懇談会  16:00 〜 17:00


会場アクセス

京都市立芸術大学 新研究棟2階大会議室
http://www.kcua.ac.jp/
〒610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6
意匠学会 委託事務局大学生協 学会支援センター
Tel 03-5307-1175 Fax 03-5307-1196
jsd@univcoop.or.jp

※主要交通機関からのアクセス
阪急桂駅から
桂駅東口:京阪京都交通バス 1・2・13・14・25・28 系統に乗車、芸大前で下車(約20分)
桂駅西口:市バス西1または西8に乗車、新林池公園で下車(約20分)
市バス西5に乗車、新林池公園または国道沓掛口で下車(約20分)

JR京都駅から
C2のりばで京阪京都交通バス 2・14・28 系統に乗車、芸大前で下車(約45分)
C5のりばで市バス73番に乗車、国道沓掛口または新林池公園で下車(約45分)
*京都駅バスターミナルはJR京都駅北側