意匠学会 会員各位
コロナ禍も3年目になり、ゴールデンウィーク明けは5類への移行が官邸により決定されました。こうした現状を鑑み、今年2023年度の意匠学会第65回大会は対面形式で行うことに致しました。
開催会場は京都精華大学です。研究発表・シンポジウムは昨年度完成した明窓館にて行います。エクスカーションも予定しております。奮ってご参加いただけますようお願い申し上げます。
日時:2023年8月24日(木)~26日(土)
会場:京都精華大学
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
アクセス:https://www.kyoto-seika.ac.jp/access.html
最寄り駅
1)京都市営地下鉄「国際会館」駅から スクールバスで約10分
2)叡山電鉄「京都精華大前」駅から 徒歩すぐ
第65回意匠学会大会は、下記の要領で研究発表者およびパネル発表者を募集いたします。
皆さまのご参加をお待ち申し上げます。
研究発表
口頭発表は12名を予定しています。発表時間は質疑応答を含め、30分です。発表者の採択と発表順は、意匠学会役員会で決定の後、個別に連絡します。
パネル発表
パネル発表は、会場前玄関ホールに作品を搬入して設営してください。
発表申込
研究発表者およびパネル発表者は、それぞれ「研究発表申込書」または「第65回大会パネル発表申込書」をダウンロードし、本部事務局へメール(japansocietyofdesign@gmail.com)でお申し込みください。
締め切りはいずれも《5月7日(日)》必着です。
研究発表申込書:https://www.japansocietyofdesign.com/ja/conference/p.php?id=1
第65回大会パネル発表申込書:次のエクセル書類をダウンロードしてください