意匠学会 | Japan Society of Design
会員用
概要
研究会
学会誌
学会賞
お知らせ
入会
デザイン理論 83号
発行:2024.01.31
学術論文
神野 由紀
DIYインテリアをめぐる実践と趣味に関する考察
高安 啓介
社会デザインの歴史をどう記述するか
毛 嘉琪
毛女図像の研究
―大阪市立東洋陶磁美術館蔵《五彩仙人図盤》を題材に
矢島 由佳
江戸時代にみる花結びの伝承
―ジェンダーの視点から
吉村 典子
リチャード・ハミルトンの《いったい何が、今日の家庭をこれほどにも変え、魅力的なものにしているのか?》のもう一つの意義
OUKA:デザイン理論 83号
PREVIOUS
NEXT
デザイン理論
投稿規程
執筆要項
投稿ガイド
第67回 意匠学会大会
2025年8月26日(火)
〜
2025年8月28日(木)
会場:京都女子大学
第67回 意匠学会大会
日本語
ENGLISH
概要
活動
事務局
組織
沿革
会章
会則
規定
研究会
大会
例会
発表申込
オンライン
要旨提出
学会誌
デザイン理論
投稿規程
執筆要項
投稿ガイド
学会賞
すべての賞
学会賞
論文賞
作品賞
学会賞規定
お知らせ
お知らせ
会報
入会
会員用メニュー
登録情報の変更などの各種手続き
copyright©2025 Japan Society of Design
NEXT PAGE