デザイン理論 76号

発行:2020.07.31
デザイン理論 76号:76 / 2020

学術論文

並木 誠士
和歌浦図研究
─名所風俗図・試論
和田 積希
教材としてのガラススライド
─京都高等工芸学校初期における海外デザインの受容
千代 章一郎
アイリーン・グレイとジャン・バドヴィチの対話篇
─近代における「装飾」の論理
多田羅 景太
キャビネットメーカーズギルド展における家具デザイナーと
キャビネットメーカーの協力関係について
門田 園子
アフリカに渡った横浜輸出スカーフ
─UAC(United Africa Company)との関連を中心に
HASHIMOTO, Keiko
Analysis of the Relationship between Katsuhiro Yamaguchi’s Art
and Commercial Interior Design of the 1960s
山本 彩
ロンドンの演劇ポスターに見る悲劇の表象とその変遷
─1960年代以降のシェイクスピア悲劇を中心に
高安 啓介
良いデザインと評価の問題
OUKA:デザイン理論 76号