デザイン理論 41号

発行:2002.11.09
デザイン理論 41号:41 / 2024

学術論文

要 真理子
ロジャー・フライの「デザイン」
─オメガ工房における試み─
小林 美香
インスタレーション・アートにおける写真
─フレッド・ウィルソンのインスタレーション作品を一例に─
児子 弘恵
スタジオ・ポタリー:イギリス工芸運動と日本およびアメリカ
廣田 孝
明治期京都の染織と日本画
─髙島屋資料を中心にして─
森山 貴之
公園とセメント彫刻
─初期野外彫刻の経緯と背景─

研究報告

鈴木 裕子
漆の光沢を模倣した西洋のラッカー「ジャパン」
─ジャパニングの技法と材料 1672-1804年─
OUKA:デザイン理論 41号