デザイン理論 35号

発行:1996.11.08
デザイン理論 35号:35 / 1996

学術論文

畑 智子
明治10年代の輸出工芸品にみる日本イメージの創出
權 相仁
高麗浄瓶の様式変遷とその特徴
川井 ゆう
服飾における「視点」について
─人形のまとう素材を手がかりに─
柴田 純江
マンテーニャ絵画における空間表現
─ "突出モチーフ"を中心として─
川島 洋一
スウェーデンの近代的住宅像形成過程におけるカール・ラーション自邸の意義

研究報告

宮島 久雄
京都高等工芸学校図案科初十年の成績
─浅井忠と武田五一─
OUKA:デザイン理論 35号