デザイン理論 85号
Journal of the Japan Society of Design
No.85 / 2025
大久保 尚子
大正末、昭和初期創作図案浴衣企画にみるアマチュアリズムと手仕事の染織産業との関係 ― 《草の葉染中形》、《主婦之友浴衣地》を中心として
毛 嘉琪
吉祥図像としての麻姑について
矢島 由佳
1970年代後半から 1980年代にみる花結びの伝承 ― カルチャーセンターと社会背景に注目して
OUKA:デザイン理論 85号
  1. 第9回 ウィリアム・モリス研究会 2024.11.01 行事関係公募関係第9回 ウィリアム・モリス研究会 2024年11月30日(土) 12:50 〜 17:00 にせんだいメディアテークにおいて、第9回ウィリアム・モリス研究会を...
  2. 意匠学会特別例会企画展「大学博物館開館10周年記念 天を見あげて─関西学院のヴォーリズ建築─」開催記念講演会 2024.08.29 行事関係意匠学会特別例会企画展「大学博物館開館10周年記念 天を見あげて─関西学院のヴォーリズ建築─」開催記念講演会 本展覧会では、ヴォーリズ没後60年、大学博物館開館10周年を記念して、関西学院のヴォーリズ建築をご紹介します。W. M. ヴ...
  3. 第9回ウィリアム・モリス研究会 発表募集2024.06.15 公募関係第9回ウィリアム・モリス研究会 発表募集 本研究会は、意匠学会の分科会として、ウィリアム・モリスに関連する研究をめぐって学術的な議論をかわすことを目的としています。...
  4. 第8回 ウィリアム・モリス研究会 発表募集2023.11.01 公募関係第8回 ウィリアム・モリス研究会 発表募集2023年12月16日(土)に大阪大学中之島センターにてウィリアム・モリス研究会を開催します。本年は、対面で実施します。発表...
  5. デザイン関連学会シンポジウム2023「ソーシャルデザイン 過去・現在・未来」2023.09.01 行事関係デザイン関連学会シンポジウム2023「ソーシャルデザイン 過去・現在・未来」ソーシャルデザイン 過去・現在・未来ソーシャルデザインの自覚が高まるのは、20世紀後半になって商業デザインの負の側面が目立つ...
  6. Designシンポジウム2023 2023.06.15 行事関係Designシンポジウム2023 共催:日本建築学会(幹事学会)、精密工学会、日本機械学会、日本設計工学会、人工知能学会、日本デザイン学会協賛(予定):横断型...
  7. 第65回意匠学会大会ウェブサイト開設2023.05.15 行事関係第65回意匠学会大会ウェブサイト開設第65回意匠学会大会ウェブサイトを開設しました。大会プログラム等、大会の詳細を大会ウェブサイトにて、ご確認ください。参加ご希...
  8. 2022.05.15 その他運営組織・事務局、原稿送付先を更新運営組織・事務局、原稿送付先を更新しました。詳しくは各ページをご確認ください。運営組織・事務局:https://www.ja...
  9. 2023.04.15 公募関係室戸ユネスコ世界ジオパーク:2023年度学術研究助成のご案内室戸ユネスコ世界ジオパークでは、室戸市内で行われる多様な学術研究の推進およびその成果の地域還元のため、学術研究助成事業を行っ...
  10. 藝術学関連学会連合第17回公開シンポジウム「芸術と平和/戦争」2023.04.15 行事関係藝術学関連学会連合第17回公開シンポジウム「芸術と平和/戦争」「芸術と平和/戦争」 Art and Peace/War 日時:2023年6月3日(土)13:00~17:30会場:広島平和...
  11. 2023.04.01 行事関係公募関係第65回 意匠学会大会 発表募集意匠学会 会員各位コロナ禍も3年目になり、ゴールデンウィーク明けは5類への移行が官邸により決定されました。こうした現状を鑑み...
  12. 国際会議「ACDHT 2023 TOKYO」2023.02.01 行事関係国際会議「ACDHT 2023 TOKYO」 国際交流委員会では、デザイン史学研究会との共催により2023年9月16日~17日に国際会議「ACDHT 2023 TOKY...
すべてのお知らせを見る